happypig~障害夫婦生活雑記~

障害者夫婦なんて、世の中にそうある組み合わせで脊髄損傷車椅子旦那の夫と突き抜けすぎてる妻、そこにぽっこり産まれてきたこどもの生活を描ていきたいと思います ☆

育児

車椅子パパとむすこ

くうたとパパは何かにつけて張り合うのです。 男同士ってこうなの? それともひとりっ子だから? 私が溺愛しすぎた結果? パパの言うことは必ず否定するくうた。 美術館の創作コーナーで パパの作ったカタツムリは可愛くない!と 紙くず入れに入れるくうた。…

障害理由での保育園入園

11月になり、保育園の入園選考の時期になりましたね。 我が家は1歳8ヶ月、1歳児から入園しています。 今は3年目、年少さん。 ほんとに保育園には親子共々助けて頂いて、感謝しかありません。 障害理由で入園させることには なかなか抵抗もありましたが 保育…

発達障害ママ

私には見た目ではわからない障害があります。 一見すると普通のママにみえますが手帳を持っています。 具体的に言うと発達障害です。 そのなかのアスペルガー症候群(ASD)が私の障害です。 二次障害の精神障害で手帳が発行されました。 診断書にはうつ病・…

親の障害を子どもにどう伝えたらいい?

くうたがパパの違いに気づいたのは2歳頃のことでした。 そこから4歳の今まで パパの障害や、いろんな人がいること つまりは多様性についてを ことあるごとに意図的に伝えてきています。 興味を示すと、子どもにはわからないであろうことでも 説明するように…

結局子どもはジロジロ見る

くうたの予防接種に行きました。 久しぶりの注射で、 「イヤだなぁ…ぼくこあいよ…」 ビビりまくりで気が進まない彼と手を繋ぎ、 受付をしていたら くうたが何やら見つけた模様。 視線の先には内科の待合室に アクティブ系車椅子を傍らに置き、椅子に腰かける…

保育園の運動会

土曜日、保育園の運動会でした。 ただただイベントが楽しかった未満児さんの頃とは違い、 今年からは親と離れて応援席に座る不安。 全競技親と出てたのに、 ほとんどの競技が自分たちだけででる不安。 運動の苦手さが顕著になってきて、 更に完璧主義なもん…

車椅子パパ、あったらいいなこんな育児グッズ

うちの旦那は車椅子パパです。 車椅子パパと4年、育児をして来て 困ったり車椅子育児に特化した商品があったらいいなと思ったものを紹介します。 ・ベビーベッド 既製のベビーベッドは下に足が入らないものばかりで、高さも合わず、 体幹の利かない脊髄損傷…

子どもはいつ親の違いに気付くのか?

保育園から借りてきた本を見て くうたが違いに気付いたのは2歳になったばかりの頃でした。 その翌日の保育園の連絡帳にこう書いています。 保育園から絵本の日にお借りした『ならんだならんだ』の 3つ並んだ靴を見て 「ママ!くうた!パパ!」と言った後、…

排泄障害、尿もれにオススメの洗剤

1人目不妊治療の記事が続いたので 一旦クールダウン☆ 今日は排泄障害をお持ちのかたや ちびっこをお持ちの忙しいママにオススメ! 季節の変わり目なのかなんなのか 最近おねしょがちょっぴり盛んな方々がいます。 今日はくうたがおねしょマン! シーツを下…

くうたの障害が判明したはなし

スッとした。 そうじゃない人はショックを受けるんだろう。きっとそう。だけど私はスッとした。 くうたの療育で発達専門のOTの先生に会った。 くうたに感じていた違和感は 赤ちゃんの頃から始まり、 絶対に発達障害がある!!と 健診のたび、面談のたびに保…

車椅子パパの葛藤

車椅子パパにはできないことがたくさんあります。 自分が子どもの頃に父にしてもらった色んなことが難しいのです。 肩車、 高い高い、 車で寝てしまった子を寝室まで抱き抱えて運ぶこと、 高い場所のセミをとってやったり 一緒に山や河辺の茂みを周りクワガ…

君のためなら母がんばる

発達障害特性なのかパニック障害のせいなのか 私は極度のビビりです。 公共交通機関に乗れば「もし火災が起こったらどうしよう?」「もし事故ったらどうしよう?」 船に乗れば「沈没したらどうしよう?」 飛行機に乗れば「あかん、死ぬ気しかせん!」 恐怖で…

車椅子パパ、海水浴どうしよう?問題

誕生日に旦那に珍しくバッグをねだってみたのですが 華麗にスルーされました。 ちなみに旦那が私に買ってくれるものと言えば、 毎度毎度こんなものばかりです(´;ω;`)↓ 西洋まりも ブースカソフビセット ONE PIECE チョッパーの限定腕時計 ブースカ前掛け …

車椅子でおむつ交換どうするの?

育児っておむつ替えや授乳・沐浴だけじゃないけれど やっぱりそれをすると 育児してる!っていう気になりますよね、 人間って(*´-`) 脊髄損傷でおむつを替えるって できそうでなかなか難しい! 日本は赤ちゃんを地べたで育てますよね。 だから大抵おむつ交換…

むすことトイレと車椅子パパ

不妊治療やら保育園の諸々で バタバタしておりました。 で、本題。 くうた、ついに導尿ごっこを始めました パパのをちゃんと見てるんですね。 導尿ごっこといっても、カテーテル的なものを突っ込もうとしたわけではないのですが おままごとのかご類を 「こり…

運動会シーズン、車椅子パパの心中は?

世の中は運動会シーズンですね。 くうたの保育園は春から秋に変更になり、 運動会はまだまだ先ですが 近くの小学校では先週、運動会が行われていたようです。 私、運動神経悪くて 子どもの頃は運動会って罰ゲームだと思ってました 運動神経いい人って羨まし…

電話ができないと育児は困難問題

くうたが産まれてぶち当たったのは こどもがいると、ほんっと電話を使うシーンが多いってこと! 発達障害、電話が苦手です 言いたいことの文章を構成しながら話すタイミングを見計らい用件を伝え、 さらに相手の話を聞き取り、 理解し、メモするなんてなかな…

役員になるの巻

GWいかがお過ごしでしたでしょう? 我が家はマッタリ、 アクアショップ巡りに 凧揚げ、コストコに買い出しで前半を過ごし、 後半は陸上自衛隊の広報センターに中野ブロードウェイ、車中泊して 宇都宮動物園と日光東照宮&二荒山神社、トミカ博 と、ハードなス…